『キングダムハーツ ミッシングリンク』開発中止後、新たな『キングダムハーツ4』のスクリーンショットが公開。これらの新画像と『ミッシングリンク』突然の開発終了に関する詳細をお届けします。
『キングダムハーツ4』新情報解禁! 『ミッシングリンク』は開発中止に
『キングダムハーツ4』新画像で判明! 新型ハートレス&プレイアブルな王様ミッキー
3年間の沈黙を破り、『キングダムハーツ4』が衝撃的な新スクリーンショットで再登場。5月15日、公式『キングダムハーツ』SNSチャンネルで画像が一斉公開され、待望の続編の様子がついに明らかに。スクウェア・エニックスは開発が順調に進行中とコメントしました。
「私たちは『キングダムハーツIV』の開発に全力を注いでいます。ファンの皆様の期待に応える作品をお届けできるよう、心を込めて制作中です!」と声明で発表。「熱い声援に心から感謝しています。時期が来ればさらに多くの情報を共有できることを楽しみにしています。今しばらくお待ちください」と続けました。
リリース日は未発表ですが、新画像はファンの間で熱狂と憶測を巻き起こしています。特に注目を集めたのが、プレイアブルな王様ミッキーの可能性を示唆する1枚。過去作『KH2』や『358/2Days』ではソラが倒れた時や特定ミッションで操作可能だったミッキーが、同様の形で復活するかもしれないというのです。
ファン理論によれば、ミッキーが登場する図書館は『KH3』終盤の舞台「スカラ・アド・ケルム」である可能性が。目的は不明ながら、「フォートールダー」と呼ばれるキーブレードマスターたちの調査ではないかと推測されています。
他の画像では、より現実的なデザインになったソラが活躍。新型ハートレスとの戦闘シーンや、遠くに光る「クアドラータム」の街並みが確認できます。特に戦闘画像からは、グラップルフックやドリルなどのツールを作成可能な「ビルド」システムの導入が予測されます。
別のスクショでは、ゲーム初公開トレイラーや『KH Union X』にも登場したストレリツィアが回転式電話機の横に。野村哲也ディレクターが2022年ファミ通インタビューで「クアドラータムは実在する東京がモチーフ」と語っていた通り、回転式電話は世界観に深く関わる可能性が。『KH3』のガミフォン(写真撮影や疑似SNSアプリ機能)との関係は不明ながら、ファンの関心を集めています。
これらのスクリーンショット公開は、2022年4月の『KH20周年記念イベント』以来ほぼ情報が途絶えていたファンにとって待望の出来事。『KH2』から『KH3』までの10年もの空白期間を繰り返さないよう、さらなる情報更新が期待されます。
『キングダムハーツ4』の詳細については、以下の記事もチェック!